amazon では専用(e-mobile向け)の液晶保護フィルムが出てきますが、ヨドバシカメラなどでは店頭売りしていないのか、見かけません。
液晶の大きさは違えど、HTC Magic 向けのものが加工せずに使えることが判明したので早速買ってきて貼ってみる。
コツ?は、液晶パネルの下部にある4つの操作パネル、そこにピッタリ合わせることで上手い具合に合わさりました。
2011年1月29日土曜日
b-mobile ideos ボイスメール設定できず?
先日、mobile ip phone の登録を行い、Activation code が送られてきました。
その辺の設定は問題なく完了したのですが、
「転送・ボイスメール設定」ができない。。。
各項目の設定を行おうとすると「転送設定を更新することができません(転送設定変更エラー)」とメッセージが表示され画面が閉じてしまう。
まだ、バグがあるんだろうな。
あと、モバイルIPフォンのアプリが動いているとバッテリーの消耗が激しくなっている様子。
この辺りの改善も進めてほしいところです。
--
2011.01.31追記
http://b-mobile.jugem.jp/?eid=58
に対応方法が乗っていた。
先に電話番号を入れるという発想はなかった。
こういうものって、一番頭にある設定から始めるというものという考えがあるからなぁ。
ついでに、ボイスメールだけを使う場合も、転送先電話番号を入れなければならないのかなぁ。
Interface検討の余地がありそうです。
--
2011.01.31追記
http://b-mobile.jugem.jp/?eid=58
に対応方法が乗っていた。
先に電話番号を入れるという発想はなかった。
こういうものって、一番頭にある設定から始めるというものという考えがあるからなぁ。
ついでに、ボイスメールだけを使う場合も、転送先電話番号を入れなければならないのかなぁ。
Interface検討の余地がありそうです。
2011年1月27日木曜日
2011年1月23日日曜日
2011年1月22日土曜日
日本通信 IDEOS
以前に HTC-03A の 2.2 への Updateが計画されているかを質問したら未定との回答があった。。。
多分、無いんだろうなぁ。
そうこうしていると IDEOSの話題がちらほらと見かけるので、料金などを検討してみると、割と良さそう。
というより、これで十分だな。。。
さて、移行計画を立てよう。
二月に入ったら、注文。
同時に プロバイダーを mopera から乗り換え。
届いたら、packet 定額を解除。
最終的(二年契約終了後)には docomo の契約を解除し乗り換え。
IP Phoneが始まったら注文かな。
多分、無いんだろうなぁ。
そうこうしていると IDEOSの話題がちらほらと見かけるので、料金などを検討してみると、割と良さそう。
というより、これで十分だな。。。
さて、移行計画を立てよう。
二月に入ったら、注文。
同時に プロバイダーを mopera から乗り換え。
届いたら、packet 定額を解除。
最終的(二年契約終了後)には docomo の契約を解除し乗り換え。
IP Phoneが始まったら注文かな。
2011年1月16日日曜日
やっと発送
去年に注文したバッグが、やっと入荷したらしく発送のメールが届いた。
注文したのはこれ。
http://www.wiggle.co.uk/ja/2069038644/
あとは、現物が届いてのお楽しみ。
これがあれば体の負担はだいぶ楽になるだろう。
注文したのはこれ。
http://www.wiggle.co.uk/ja/2069038644/
あとは、現物が届いてのお楽しみ。
これがあれば体の負担はだいぶ楽になるだろう。
2011年1月14日金曜日
PENTAX k-x update
http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/kx_s.html
昨日、PENTAX k-x / k-7 のファームウェアが Update された。
記録メディアの SD-XC 対応ということだけど、そこまでの容量を必要としたことが今までなかったが Update した。
Update 自体は問題なく終了。
しかし、SD-XC対応のリーダーは持っていないし、ノートPC側のSDカードR/W も対応していないから、この恩恵にあずかれる日は来るのだろうか。
昨日、PENTAX k-x / k-7 のファームウェアが Update された。
記録メディアの SD-XC 対応ということだけど、そこまでの容量を必要としたことが今までなかったが Update した。
Update 自体は問題なく終了。
しかし、SD-XC対応のリーダーは持っていないし、ノートPC側のSDカードR/W も対応していないから、この恩恵にあずかれる日は来るのだろうか。
2011年1月10日月曜日
2011年1月4日火曜日
64bit環境へ移行
年末年始の休暇を利用して、使用しているメインの環境を Windows7 32bit から 64bit環境へ移行を行った。
メインのノートPC ThinkPad X201s は、標準で 64bit 環境を選んでおけばよかったなと思うがすでに遅し。Windows7販売開始時に購入していた Professional Upgrade を使い Home Premium 32bit から Professional 64bit へ Upgrade.
ちょっともったいないけど、多分、問題ないはず。。。
こちらは特段問題なし。
続いてデスクトップ環境。
こちらは、Home Premium 32bit to 64bit でOS自体は問題ないが、使用している PV4のドライバーだけが懸念事項でした。
色々と調べてみると「64bit 署名問題対策ドライバー」なるものが公開されていて、それを使うことで対応完了。
年末年始の番組をキャプチャーしてみて問題ないことを確認。
さて、これで一安心か。。。
# 年賀状を書くのを忘れてた(年々、仕事関係しか出していないけど)。
メインのノートPC ThinkPad X201s は、標準で 64bit 環境を選んでおけばよかったなと思うがすでに遅し。Windows7販売開始時に購入していた Professional Upgrade を使い Home Premium 32bit から Professional 64bit へ Upgrade.
ちょっともったいないけど、多分、問題ないはず。。。
こちらは特段問題なし。
続いてデスクトップ環境。
こちらは、Home Premium 32bit to 64bit でOS自体は問題ないが、使用している PV4のドライバーだけが懸念事項でした。
色々と調べてみると「64bit 署名問題対策ドライバー」なるものが公開されていて、それを使うことで対応完了。
年末年始の番組をキャプチャーしてみて問題ないことを確認。
さて、これで一安心か。。。
# 年賀状を書くのを忘れてた(年々、仕事関係しか出していないけど)。
2011年1月1日土曜日
2011年元旦
新年あけました。
特別なこともなく、通常の休日と同じはずが、昨晩は日付が変わった頃に眠りについてしまったので、仕事のある時と同じくらいの時間(05:30)に目が覚めてしまった。
さて、数か月ぶりにオートバイに乗って買い物に行こうとしたらエンジンかからず。
どうやらバッテリーが上がってしまったらしい。
仕方ないので自転車に乗り換えて買い物に出かける。
帰宅後に充電器(meltec RC-30)を注文。
こういったものも amazon で買えるのか、良い時代になったと思う。
特別なこともなく、通常の休日と同じはずが、昨晩は日付が変わった頃に眠りについてしまったので、仕事のある時と同じくらいの時間(05:30)に目が覚めてしまった。
さて、数か月ぶりにオートバイに乗って買い物に行こうとしたらエンジンかからず。
どうやらバッテリーが上がってしまったらしい。
仕方ないので自転車に乗り換えて買い物に出かける。
帰宅後に充電器(meltec RC-30)を注文。
こういったものも amazon で買えるのか、良い時代になったと思う。
登録:
投稿 (Atom)