2018年12月2日日曜日

Unihertz Atom Setup #2

手元にある端末の Kernel version を調べてみた。

NuAns Neo Reloaded3.18.71
HUAWEI P9 Lite4.1.18
HUAWEI MediaPad M34.1.18
Unihertz Atom4.4.95

と NuAnsNeo Reloaded が 3.18系と古い Kernel を使用している。
新しい Unihertz Atom の使用している Kernel が新しいのは当然としても、
近い時期に登場しているはずの HUAWEI MediaPad M3 や P9 Lite より古いものを使用しているが、何か理由があるのだろうか。

ホーム画面の表示する内容を増やす為、標準の Launcher から Rootless Launcher へ変更。
小さい画面でも問題なく使える。

Unihertz Atom Setup #1

Unihertz Atom を本格運用する為の Setup を開始。

修理に出す NuAns Neo Reloaded と比べると以下の点が異なります。

  1. 画面が小さい為、GUIのレイアウトが正しく表示されないものがある(文字に頼るGUIを使っていルアプリがその傾向がある様子)。
  2. FeriCa機能が無い。
  3. MicroSDによる Storage拡張が無い。
しかし、以下の点では優れている。


  1. 指紋認証の精度は良い様子。
  2. 電源スイッチのチャタリング等は発生しない。
  3. CPU-Zが正しく動作する。
基本的な使い勝手は、こちらの方が上な気がする。

手間取った点として、常用しているアプリ(「Mi Fit」や「Timely」等)が終了してしまうことがありましたが、公式サイトのForumに解決方法が記載されていたので無事に解決。

2018年12月1日土曜日

NuAns NEO Reloaded firmware update to Andorid O #2

端末の初期化で指紋認証の問題は解決したものの、以前より電源ボタンのチャタリングが発生しやすくなっている気がする。
元々、交換できるケースの精度が良くなく、電源ボタンの押下に反応しないことや、一度押しただけで二度押しと判断されてカメラが起動してしまうことも多々ありましたが、その頻度が上がっている。

他にも、「Google ニュース」アプリの設定でSDへ保存を選択すると、次の起動時にSDへ保存できないとエラーになってしまう問題も。
こちらは、microSDを別の機種で問題なく動作しているものに交換しても変わらない。

これらのことをサポートに書いてみたら、修理に出すことになりました。

代替機として、入手していた Unihertz Atom を準備。

2018年11月19日月曜日

今更ながら Xiaomi Huami AMAZFIT Bip の技適取得に気が付きました。

Xiaomi Huami AMAZFIT Bip International version を
2018年04月に GearBest から購入して使用しています。

購入当初、技適を通過しているかを気にしていませんでしたが、
先日のアップデート後に
「Settings」→「About」と操作の後に表示を上にスクロールされていくと、

しっかりと技適の表示がありました。
これで、おおっぴらに使うことができる。

2018年11月17日土曜日

NuAns NEO Reloaded firmware update to Andorid O #1

先日の Android O への update 終了後、過去の Firmwareで発生していた以下の症状が再発。

  • 「KeePass2android」や「みずほ銀行」のアプリで電源OFF/ON後に指紋認証の設定が外れてしまう。

βテストに時間をかけていたようですが、本当にリリース前のテストをしているのだろうかと疑ってしまう(旧Freetelレベル?)。

次のモデルがあっても、購入候補からは外れるな。

-- 2018.11.20 --
その後、サポートから返答があり、端末の初期化で直るとのこと。
実施してみたところ、確かに直った。
ただ、環境を復旧する手間が。
せめて、アップデートの際に生体認証の情報に影響があることは記載して欲しいところ。

2018年4月25日水曜日

ブレーキアーム交換

DAHON Boardwalk i5 標準のブレーキアームを Deore(BR-T610) に交換しました。
しかし調整中に調整ボルトのネジ山をナメてしまった。

近所のホームセンターで代替品(M3x8 ピッチ0.5)、
ネジ山をナメることの無いように六角穴付ボルトを購入し取り付けました。

2018年4月22日日曜日

Amazfit Bip 購入。

この度、Amazfit Bip を購入しました。

過去に Smartwatch は以下の理由で買い替えています。

  • Withings Steel HR、時計として見難い。
  • Huawei fit、端末は良いが、Smartphone 上のアプリでデータが消失することが発生する。
  • Fitbit Blaze、Smartphone から GPS情報の取得ができなくなった。調べてみると Smartphone の相性があるらしく、それに嵌ってしまったのかも。


当初はWear OS 搭載機としてはバッテリーの持ちが良い Ticwatch e を考えていました。
しかし、45日間バッテリーが持つという Amazfit Bip の存在を知り購入の流れに。

4/10 にGearBestを見るとフラッシュセールの対象品となっていたので注文、届いたのは 4/19でした。

使い勝手はこれから。





2018年3月18日日曜日

自転車買い替えに向けて #3

スペックダウンしたものの購入しやすくなった KHS F-20Tが第一候補に考えていたましたが、内装変速を使用している DAHON Boardwalk i5 の存在を知る。

スペックは同程度。
後者ならば内装変速へ部品を交換する必要が無いので、DAHON Boardwalk i5 の2018年モデルを近所のセオサイクル竹の塚店に注文しました。

自転車買い替えに向けて #2

BD-1を手放した理由の一つとして、新たに別の車種を検討しており、自転車の置き場所や運用を考えると、3台を所持するのは適当で無いと適当でないと判断したからでもあります。

進化した内装変速に興味があったので、当初は KHS F-20T を購入し内装変速に部品を交換することを考えていましたが、その後に製品として内装変速を使用している ESRマグネシア P202-SPの存在を知ります。

F-20Tは内装変速への交換が必要。
P202-SPは部品の交換は必要ありませんが、フレームに使用しているマグネシウム合金がどのようなものかの情報が少なく手を出しにくい。

そうこうしているうちに P202-SPが生産終了し後継モデルが出てくるのは暫く先に。
F-20Tは2018年モデルに変わり価格が下がりましたが色々と仕様がグレードダウンした様子。

自転車買い替えに向けて #1

これまで BRUNO minivelo 20 と BD-1 の二台を所有、気分で乗り換えていました。

BD-1の方はアルミフレームによる乗り心地の固さから、ある程度の距離を走行すると疲れる。
その為、BRUNO minivelo 20 に乗ることが多くなり、BD-1の出動回数は激減していきました。

  • 廃棄するのは惜しい。
  • ヤフオクに出品し落札されても発送も難易度が高い。

そんな時、割と近所に中古自転車を買取販売をしている店があったので査定に出してみました。
査定の結果、購入時の二割程度の査定が出たので手放すことにしました。

2018年1月3日水曜日

HUAWEI MediaPad M3 LTE 4G-64G の良い点と悪い点

良い点として、

  • 必要十分な性能を有している。
  • Kernelに 4.1.18 を使用している(一部ゲームが動かないと言われているのはこれが原因だろうか?この端末でゲームはしていないので気にしない)。
  • micro SDカードをデフォルトの保存先として設定できる(Kindleで書籍が micro SDへ保存されるようになり内蔵 storage を開けることができる)。


悪い点として、

  • HUAWEIは Google の提供するアプリと機能が重なるアプリがあり、uninstall どころか無効化も出来ないものがある。
  • UIの癖が大きい(Google Now ランチャーを使用することで回避)。
  • USB Type-C が使われていない(悪くはないが、発売時期から採用して欲しい気持ち)。
  • android 以下で怪しいところにアクセスをしている形跡がある。


Firewall アプリで検出したアドレスは以下の通り。
  • 202.120.2.100/123
  • 103.235.46.39/80
  • 103.235.46.40/80
  • 183.232.231.172/80
  • 183.232.231.173/80
  • 119.63.197.139/80
  • 119.63.197.151/80
  • www.baidu.com
HUAWEI 独自のアプリがアクセスしているのであれば、まだ許容(?)できるかもしれませんが、システムアプリ(Androidシステム等)で行っているというのは行儀が悪いと思う。
製品としての出来が良いだけに残念。

HUAWEI MediaPad M3 LTE 4G-64G 購入から7ヶ月経過。

2017年5月に「ASUS ZenPad S8.0」から「HUAWEI MediaPad M3 LTE 4G-64G」へ買い替え。

買い替えた理由として
  • atom 搭載の android tablet にて OS更新が行われるか不安が合ったから。
  • 価格とスペックの魅力が大きかった。
の二点があります。

tablet を購入する上では、Kindle を使う為に内蔵 Storage として64GB有ることを必要条件としており、当時の時点でこの条件を満たしていたのは、本製品しか無かったこともあります。